<< サウンドオブエンジン2019 回想2 発動編 | main | 19年11月30日 モノコック・ロールバー・エンジン取付け微調整 >>
タイレル P34/5 1977年型のクローズアップ写真
0

    サウンドオブエンジン2019での、タイレル P34/5 1977年型です。


    主にボルトや留め具などの細かいパーツをアップで撮り、
    ネジなのか、ナットなのか、裏側はどうなっているのか等、モデラーならではの視点で撮影しました。
    レストアされているので、当時のものとは異なる場合があります。

    フロントホイール


    レインタイヤもありましたが、ホイールにはこれがありませんでした。
    ちなみに「これはなんて言うの?(日本ではビードストッパー やビードロックと言われています)」と尋ねたら、「?プルローネ?」メカニックはみんなイタリア人、と言う事はイタリア語…あちゃー。



    リアホイール


    フロントリップとステー

    リップには黒っぽい薄いゴムの様なものが貼られていました。


    フロントカウル上のフリップ


    フロントアッパーアーム


    サイドカウル下
    ここの折り込みが、シャシーの違いを見分ける特徴だとの事


    ゼッケンナンバー
    塗装かカッティングシートか、あまりにシャープ過ぎてわかりませんでした。
    当時画像を見ると、昔のシールみたいな感じの(ギラギラのビニールみたいな)カッティングシートで、縁の中はボディカラーと違う明るいブルーに見えますね。
    また当時のレーシングカーは、ロータスの様に手書きや、カッティングシートの切り貼りを貼り重ねて多色を再現していたそうです。


    サイドカウル留め具(前)


    サイドカウル留め具(後)


    コクピットカウルとサイドカウルの留め具


    リヤウィングとフラップのステー


    翼端板とフラップの留め具


    リヤウィングのガーニーフラップ


    リヤウィング裏側


    リヤウィングステーに付くオイルキャッチ?の留め具(ストップランプが付いているアルミみたいな箱です)


    ストップランプ(メーカーチェックするの忘れた…)


    ギアボックス後端


    リヤアップライト下側(右にある黒っぽいのがタイヤです)


    リヤスタビライザー


    コクピットカウル内側
    ウィンドスクリーンの留め具は、黒い樹脂製でマイナスのバインド頭っぽい感じでした。






    コクピットカウル後方、コニの下にある謎穴
    ヘッドカバー後ろ側に固定するステーがあり、ここで留めるみたいです。



    コクピットカウル前端の穴
    フロントカウル上面にあるNASAダクト(ラジエーター左右にあるNASAダクトではありません)から続く穴。
    金網や繋がる所もなく、ただ空いているだけでした。コクピット内部を冷却する為という事でしょうか?


    コクピットカウル前端左右にある、モノコックとの接合部分

    コクピットカウル前端左右にある、モノコックとの接合部分のアップ
    大きく開いている部分は、フロントオイルクーラーのホースが通る部分になります


    整備する際にタイレルを載せておくウマ
    ティレル019のメカニックの方が興味津々だったので撮影しました、ちょっとわかりにくいですが、跳び箱型の台形で素材はカーボンの様です。棒が付いていましたが、外したり出来る様になっているのかな。

     

    サウンドオブエンジン2019 回想1 接触篇 (ティレル(タイレル)ブルーは何色?)はこちら

    サウンドオブエンジン2019 回想2 発動編はこちら

    カテゴリ:ティレル(タイレル)資料集 | 16:58 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
    コメント
    うおーーーーーーっ!
    知りたかった事ばっかり!!!です!!!
    めちゃくちゃ参考になると同時にこれらをどこまでどうやって再現するか…
    めちゃくちゃ楽しい悩みが増えました!!!
    画像…永久保存必須ですね!
    | pinoki | 2019/11/25 10:57 PM |
    pinoki様
    どうもです、ほとんどクイズの様な画像ばかりですが、楽しんでもらえれば幸いです。
    これプラスGPカーストーリーのP34で、資料は完璧だと思います。
    | kawahara | 2019/12/10 12:00 AM |
    コメントする









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    トラックバック